派遣とは

「派遣」という働き方を理解しましょう。

派遣に興味があるけれど、難しそうと思っている方へ派遣とはどんな仕組みなのか、働き方や仕組み、魅力についてご説明します。

派遣の仕組み

雇用主が派遣会社(パソナ)、勤務先が派遣先企業となるのが派遣

正社員やアルバイトなどは勤務している会社が雇用主となりますが、派遣スタッフの雇用主は派遣会社=パソナとなります。実際の業務の指示は派遣先から受け、給与はパソナから支払われます。

  • ただし、派遣会社と派遣スタッフとの雇用関係が成立するのは、派遣先が決まってからとなります。登録が完了しただけでは、雇用関係は成立しません。

パソナのJOBサーチでは、いろいろな条件で派遣のお仕事の検索ができます!

ご希望のエリアから、ご希望の条件(職種、未経験OK、扶養枠内、働き方など)でお仕事を検索ください。

派遣で働くメリット

派遣という働き方ならではのメリットがたくさん!

自分のライフスタイルや経験に応じてお仕事を選べて、これからのスキルアップにつなげることができたり、充実したサポートを受けることのできる派遣という働き方。そのメリット・魅力についてご説明します。

ライフスタイルに合わせたお仕事ができる

自分の希望にあったお仕事を探すことができます。

派遣なら職種・勤務地・時間などの希望を派遣会社と相談しながら、自分に合ったお仕事を探すことができます。「新しい分野の仕事に挑戦したい」「プライベートな時間を優先したい」「子育てと仕事を両立したい」といった、ライフスタイルに合わせた働き方をしたい方に“派遣”はぴったりの働き方です。新卒からシニアまで幅広い年齢の方が活躍されています。

自分のキャリア・知識・スキルを十分に活かせるお仕事を選べる

自分の得意分野を活かすお仕事を選べます。

一般企業に勤める場合、得意スキルを持っていたとしても活かせる業務に関われるとは限りません。派遣なら、お仕事紹介の際に詳しい業務内容や必要なスキルをお伝えし、スキルが活かせる場をご紹介できるようサポートしてもらえるので、自分の専門的なスキルやキャリアを評価してくれる企業で、自分の得意な業務に携わることができる可能性が高まります。

いろいろな職場での経験でスキルアップできる

さまざまな企業での経験が着実なスキルアップにつながります。

大企業からベンチャー企業まで、いろいろな企業で経験ができるのが派遣ならではの特徴です。同じ業務でも企業によって働き方もさまざまなため、短期間の中でも多くの経験を得ることができます。また、正社員や中途採用などの求人をあまり行っていない大手企業でのプロジェクト参加など、スキルアップの場がたくさんあります。未経験の分野に挑戦できたり、そこで身につけたスキルで次のお仕事に活かすことも可能です。

常にお悩みやキャリアを相談できる環境がある

サポーターがいる安心感!

派遣では、お仕事相談から就業後のフォローまで一貫してサポートを受けることができます。職場で困ったことや要望がある時は、一人で抱え込まずに派遣会社に相談できる体制が整っています。もちろん、お悩みだけでなく「憧れのお仕事に就くにはどうすればいいか」といった、新しいキャリアプランを築くためのお手伝いもしてもらえます。

派遣の種類

派遣で働く形態には、「一般派遣」「紹介予定派遣」があります。

ここでは目的に応じて選択が可能な「一般派遣」「紹介予定派遣」についてご説明します。

一般派遣とは

派遣スタッフの希望や条件でお仕事を選ぶことが可能な派遣形態です。

一般派遣は、正社員のように就業先の企業と直接雇用契約が結ばれるのではなく、派遣スタッフと派遣会社の間で雇用契約が結ばれる雇用形態です。
派遣スタッフと派遣会社との雇用関係は、就業先(派遣先企業)が決まった時点で初めて発生し、派遣契約の結ばれている期間のみ雇用が成立します。派遣会社は業務内容・就業条件の案内、給与の支払い、福利厚生、スキルアップ研修などの面で派遣スタッフをサポートします。派遣先企業は、派遣スタッフに業務の指示を行います。通常「派遣社員」と呼ばれているのはこの一般派遣です。

紹介予定派遣とは

派遣スタッフと派遣先企業が合意の場合、正社員(または契約社員)になることができる形態です。

派遣期間を終了した後に本人と派遣先企業が合意した場合、正社員(または契約社員)として雇用が決まる働き方です。
派遣スタッフは最大6ヶ月派遣社員として就業することになります。入社前に互いを見極めることができ「自分にあった会社で働きたい」派遣スタッフと、「良いスタッフを採用したい」派遣先企業双方にメリットがあります。近年では正社員として就職できる可能性が大きいことが魅力となっており、人材派遣会社に登録する際の雇用形態を「紹介予定派遣」のみで希望される方も多くなっているようです。

派遣のお仕事を始めるまでの流れ

派遣のお仕事を始めるには、まず派遣登録をします。

派遣で働くためには、まず派遣登録から始めます。大きな流れは次の3ステップです。

登録から就業までの流れ

登録から就業までの流れ

STEP 1 派遣会社に登録

派遣で働くにはまず、派遣登録が必要になります。

お仕事を紹介してもらうために、自分の個人情報や希望の職種などを派遣会社に登録します。派遣登録は、派遣先企業にあなたを紹介するための判断材料である経歴や人柄を知るための重要な機会でもあります。

派遣会社に登録する情報は主に以下の通りです。

・名前
・住所
・今までの職務経験
・スキル
・希望職種
・就業条件

STEP 2 派遣会社からお仕事をご紹介

ご自身の経験やスキル、今後のお仕事についての希望などを検討し、あなたに合った派遣先企業をご紹介します。

お仕事の内容や条件が希望とマッチしている場合は、派遣先へ紹介する段取りを進めます。希望に合っていないお仕事は断ることも可能です。また、派遣会社のサイトなどで希望の案件を伝えた上で紹介してもらうこともできます。1つの派遣会社では2つ以上の案件を同時に進めることができないため、複数の案件を検討している場合は注意しましょう。

STEP 3 お仕事開始

お仕事が決まると、派遣先企業での就業がスタートします。就業初日は、派遣会社の担当者と一緒に出勤します。

担当者は派遣企業の担当者との挨拶まで同伴します。当日やることは派遣先企業の担当者から指示を仰ぎましょう。初日の服装はスーツをおすすめします。派遣会社によっては初日はスーツ着用となっているところもあります。私服での出勤を希望する場合はある程度オフィスになじむスタイルでの服装を選ぶと良いでしょう。

まずはカンタンMYPAGE作成!

初めての派遣Q&A

社会保険などはどうすればよいの?

一定の条件を満たせば派遣会社で加入できます。

パソナで加入できるものは、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険などがあります。

社会保険の加入資格要件

2ヶ月を超えて適用事業に雇用される人です。派遣・アルバイト・パートなどの場合は、所定労働時間・日数が同じ事業所の一般社員の所定労働時間・日数のおおむね3/4 以上であることが条件です。

雇用保険の加入資格要件(一般被保険者)

適用事業所に雇用される人です。派遣・アルバイト・パートなどの場合は31日以上引き続き雇用されることが見込まれ、1週間の所定労働時間が20時間以上あることが条件です。

派遣社員でも、有給休暇ってあるの?

派遣スタッフも正社員同様、有給休暇が取得できます。

年次有給休暇は、お仕事を開始した日から6ヶ月継続して勤務した時点で、その間の勤務日数に応じて、7ヶ月目から所定の日数が付与されます。また、その後は継続勤務1年ごとに、その1年間の勤務日数に応じて所定の日数が付与されます。ただし、雇用契約が結ばれていない(お仕事されていない)期間が1ヶ月に達した場合は継続勤務とはなりませんので、その後お仕事に復帰した時点から勤務日数、勤続年数ともに改めて計算しなおします。

福利厚生ってあるの?

福利厚生サービスをご用意しています。

パソナでは、皆さまが豊かな生活を送っていただけるように、レジャー、グルメ、ショッピング、スポーツ、旅行、 育児・健康・介護など幅広い分野のサービスを提供しています。

パソナのサポート

豊富なサポートで派遣スタッフの皆さまを支援します。

  • メーカー、商社、金融、マスコミ、IT、サービス、メディカルなど豊富な業界・職種、大手企業から今注目の人気企業まで。多彩なお仕事からあなたに合った条件の会社をご紹介します。
  • パソナでは、スタッフの皆さまに安心してイキイキとご活躍いただけるよう「月給制」を導入しております。「生活設計が立てやすく家計管理が楽になりました」「毎月の収支を気にしなくて済むので安心です」といったお声も多数いただいてます。
  • 派遣スタッフの皆さまのスキルアップ・キャリアアップを応援するためのスキルアップサポートを行っています。実務に役立つ講座、資格試験対策に役立つ講座など、多彩な講座を毎日開催しています。
  • 各種社会保険や有給休暇はもちろん、リゾートや旅行を中心とした国内トップクラスの福利厚生メニューなど取り揃えています。

まずはカンタンMYPAGE作成!

関連情報

紹介予定派遣の方向けのお役立ち情報

履歴書の書き方・ポイント

企業がキャリアシート(履歴書)を見るポイントは、基本情報の確認、本人の適性や基本的なビジネスマナーの確認などです。これらをふまえキャリアシート(履歴書)を書く際のポイントと注意事項をご説明します。

職務経歴書の書き方・ポイント

職務経歴書は履歴書に書き込めないキャリアの内容や実績を詳細に記入した書類で、採用者にとっては貴重な情報源であり、応募者にとっては自分をアピールするためのツールです。

企業面接へ向けて

2004年3月の法改正により企業側の面接が可能になりました。大事な場面でどのような受け応えが重要でしょうか?そのポイントを解説します。

労働者派遣法について

パソナは派遣でご就業される皆さまのため、派遣法の遵守と企業への周知を行っています。

アバターキャリアコンシェルジュのご案内

予約をするほどではないけど、ちょっと聞いてみたいといったお仕事やこれからのこと、それ以外のことも気軽に相談できるサービスです。キャリアコンサルタントがアバターを通じてあなたの疑問や気になることにお応えします。ぜひご活用ください!

アバターキャリアコンシェルジュ