パソナについて
記事検索

IT人材は不足している!今後さらに需要が高まるIT分野とは?

IT人材が不足していることや、不足している理由について解説します。また、今後需要が高まることが予想される分野や、IT人材に求められるスキルなどについても触れていきます。

IT人材は不足している!今後さらに需要が高まるIT分野とは?

IT人材が不足していることや、不足している理由について解説します。また、今後需要が高まることが予想される分野や、IT人材に求められるスキルなどについても触れていきます。

DX

2021/09/03 UP

スマートフォンやIoT製品の普及、AIをはじめとするIT技術の進歩にともない、ITエンジニアの仕事への関心が高まっています。

以前から「日本ではIT人材が不足している」と言われていますが、現在のIT人材の需要と供給はどのようになっているのでしょうか。

この記事では、IT人材が不足していることや、不足している理由について解説します。また、今後需要が高まることが予想される分野や、IT人材に求められるスキルなどについても触れていきます。

IT人材が不足しているのは嘘?本当?

そもそも、IT人材は不足しているのでしょうか。IT人材の需要について、経済産業省の「IT人材需給に関する調査(2019年3月)」をもとに解説していきます。

2020年時点では30万人以上のIT人材が不足している!

IT人材は年々需要と供給の差が開いています。

2018年には22万人だった人材不足は、2019年には26万人以上、2020年時点では30万人以上にのぼっています。企業のITシステム導入が進む一方で、それを担うITエンジニアの育成・供給が追い付いていない状況にあるのです。

日本のIT技術を担う人材不足は年々深刻化しており、今後も高い需要に対して供給が追い付かず、ますます需要と供給の差が広がっていくことが予想されています。

2030年には約79万人以上の人材不足の可能性がある

経済産業省の「IT人材需給に関する調査」によると、2030年には少なくとも約41万人のIT人材不足が起こると予想されています。

2030年におけるIT人材の不足人数

・低位シナリオ:約16万人

・中位シナリオ:約45万人

・高位シナリオ:約79万人

IT人材の需要が伸びなかった場合でも、約16万人もの人材不足が起こることが懸念されているのです。

なぜIT人材が不足しているのか?

なぜIT人材が不足しているのか?

注目度の高い職種でありながら、なぜエンジニアをはじめとするIT人材は不足し続けているのでしょうか。IT人材が不足している理由についてみていきましょう。

IT市場の急成長

IT人材の深刻な不足の理由の一つとして、IT市場が拡大していることが挙げられます。

人々の生活の至る所にIT技術が導入・普及してきており、それにともないIT市場も急速に拡大しています。しかし市場は拡大しているものの、IT人材が十分に育っておらず、人材の供給が追い付いていないのです。

近年、IT企業以外でも多くの企業がITシステムの導入を行なっています。IT技術の重要性が増すとともに、今後ますますIT市場は拡大していくことが予想されています。

IT技術の急速な進歩

IT技術が日々進歩する一方で、新しいITスキルを習得しているエンジニアは多くありません。

そのため市場のニーズに合致するITエンジニアが育っておらず、人材供給が追い付かないことも、今日のIT人材不足の原因の一員として挙げられます。

少子高齢化

日本は少子高齢化が進んでおり、労働人口そのものが減少傾向にあります。

人材不足はIT業界だけではなく、さまざまな業種で起きており、特に若手の人材不足が深刻な問題となっています。

今後需要が高まるIT分野とは

今後需要が高まるIT分野とは

近年IT業界全体が盛り上がりを見せていますが、なかでも今後さらに需要が高まっていくのはどのような分野なのでしょうか。

今後のキャリアパスを考える際は、以下の分野についても検討してみるとよいでしょう。

IoT

IoT(Internet of Things)とは、あらゆるモノがインターネットにつながる仕組みのことを指します。

近年、家電や自動車、スマートフォンなど、生活に身近なあらゆるものにIoTの利用が進められています。

IoT市場は今後も拡大することが予想されており、ITエンジニアとして働く際にもIoTに精通していることは大きな強みとなるでしょう。

IoTについてより詳しく知りたい方は、『IoTの意味とは?IoTの活用事例と将来性について』も併せてご覧ください。

AI(人工知能)

AI(人工知能)も非常に注目度の高い開発分野です。

従来、AI技術の導入はIT業界やそれに近い業界で進められてきました。しかし近年は医療や物流、農業など、IT以外の業界でもAI技術の導入が推進されています。

またAIの開発自体をAIシステムに任せることは難しいと考えられています。そのため、たとえAI技術がより進歩したとしても、AI開発の仕事は今後も人間が担い続けることとなるでしょう。

IoTについてより詳しく知りたい方は、『AIエンジニアは将来性のある仕事!未経験からAIエンジニアを目指す方法とは』も併せてご覧ください。

ロボット開発

少子高齢化による労働人口の減少を受け、今後もさまざまなシーンでロボットの導入が進んでいくと考えられています。

すでに産業用ロボットや介護ロボットなど、各分野でロボットの開発・導入が進められており、今後より一層ロボットの注目度は高まることが予想されています。それにともない、ロボットの開発や運用を行なうエンジニアもの重要性も増していくことでしょう。

ビックデータの分析・解析

企業データなどのデジタル化が進み、ビッグデータの活用もさまざまな分野で行なわれています。

膨大なデータを分析・解析する「データサイエンティスト」の存在も非常に注目されており、業種を問わず広く活躍することができるでしょう。

クラウドサービス

クラウドサービスへの注目度も非常に高まっています。

クラウドサービスを利用している企業は年々増加しており、今後も市場の拡大が見込まれています。ビジネスにIT技術を導入する企業はこれからも増えることが予想されており、それにともないクラウドサービスに精通したエンジニアの担う役割も大きくなっていくことでしょう。

企業内でクラウドサービスを専門に扱う人材として採用される場合もあり、開発シーン以外でもクラウドに関する知識やスキルを活かすことが可能となっています。

セキュリティ

さまざまなやりとりをインターネット上で行なうようになりましたが、その一方で、情報漏洩や不正アクセスなど、セキュリティに関する問題も深刻化しています。

ひとたび情報漏洩などのトラブルが起きてしまえば、企業が大きなダメージを受けることは避けられません。

IT技術が普及すればするほど、セキュリティに特化したエンジニアの役割は重要となっていくのです。さまざまな業界でインターネットの活用が進んでおり、今後ますますセキュリティに詳しいエンジニアの存在は求められることでしょう。

IT人材に求められるスキル

ITエンジニアをはじめとするIT人材を目指す際に、求められるスキルというのはどのようなものなのでしょうか。IT人材に必要なスキルについて解説していきます。

ITの基礎知識

IT人材には、まずソフトウェアやハードウェア、ネットワークなど、ITに関する基礎知識が必要です。ITの基礎知識は、どのような分野のIT技術者を目指す場合にも、必ず求められるスキルとなります。

ITの基礎知識は、資格取得のための勉強を通して身に付けるとよいでしょう。なかでも国家資格である「基本情報技術者試験」の学習は、必要知識を広く習得することができます。また資格取得という目標をもって取り組むことができるので、モチベーションの維持もしやすいというメリットもあります。

プログラミングスキル

プログラミングスキルはIT人材に求められる基礎スキルのひとつです。

プログラミング言語には多くの種類があり、また日々新しい言語の開発が行なわれています。そのためどの言語を学習すればよいのかわからないという方も少なくありません。

プログラミング言語は、開発するシステムによって使用する言語が異なります。そのため自身が携わりたい開発領域で、よく使用されている言語を中心に習得するとよいでしょう。

なお、プログラミング言語でお悩みの方は以下の記事も併せてご確認ください。
【難易度順】プログラミング言語を一覧で一挙紹介!

コミュニケーションスキル

ITエンジニアはただ開発だけをする仕事ではありません。クライアントへの提案や、社内でのやりとりなども多く、コミュニケーションスキルが求められる仕事でもあります。

特にクライアントへ提案をする際などは、専門的な話をいかにわかりやすく、認識に齟齬がないように説明できるかが重要となります。また、社内で部署を越えた協力が必要となることも少なくありません。

円滑にコミュニケーションを取ることができるかどうかが、プロジェクトの成功を大きく左右するといっても過言ではありません。

IT人材は今後も高い需要が見込まれる!

IT技術は日々急速に発展しており、それにともないIT市場も拡大の一途をたどっています。

しかしIT技術を担う人材の供給が追いついておらず、今後も日本の深刻なIT人材不足は続くことが予想されています。

IT業界のなかでも、IoTやAI、クラウドサービスなどは、非常に注目が集まっている分野であり、今後もIT人材の高い需要が見込まれています。ITエンジニアとしてのキャリアパスを考える際は、今後大きく成長していく分野に進むことも視野に入れて、スキルの習得を進めていくとよいでしょう。

今日、IT技術は我々の生活に欠かせないものとなっています。ITエンジニアをはじめとしたIT技術を担う人材への期待は今後ますます高まっていくと考えられています。ITエンジニアは、非常に将来性のある仕事なのです。