オンライン トレーニング
詳細
■講義内容■
仕様書や設計書における文書作成に困っているエンジニアの方はいませんか?
このコースでは、文書作成の発想法から報告書や企画書作成のコツ、文章構成方法の一つPREP法まで、SE業務における文書作成の基本的なノウハウやコツを“これだけマスター”すればOKという内容に絞って、全3回を通して学習していきます。
また普段文書作成において悩んでいる方は、生放送当日、具体的な事例を実際に先生に相談してみましょう。
苦手だった文書作成を克服し、SE業務を円滑に進められるように一緒に学習していきましょう。
第1回:システムエンジニアのための文章力を向上させるコツ -ビジネス文書を学ぼう-
・文書作成の心構え
・議事録作成のコツ
第2回:システムエンジニアのための文章力を向上させるコツ -発想法を習得しよう-
・「イイタイこと」の発想法
・「イイタイこと」を整理するコツ(PREP法を学ぶ)
第3回:システムエンジニアのための文章力を向上させるコツ -企画書-
・企画書作成のコツ
・企画書の構成要素
■PCについて■
本コースはschooのオンライン動画学習サービスでのご提供です。
PC環境は< こちら >よりご確認ください。
■注意事項■
■個人情報のご登録について
ご利用にあたり、schooアカウント作成に必要な情報(メールアドレス・氏名・住所・連絡先等を含む個人情報)をご登録させて頂きます。あらかじめご了承ください。
受講時間 | 全3回 各45分 |
---|---|
対象者 | ・パソナテックから派遣社員・契約社員・プロフェッショナル社員として就業中の方 ※下記の方にお勧めしてます。 ・システムエンジニア(初級) ・文章力に自信がないシステムエンジニアの方 ・ SEの仕事に必要な文書作成の知識や技術を身につけたい方 |
定員数 | 提供数に制限がございます。順番をお待ちいただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。 |
費用 | 無料 |
お問い合わせ | 株式会社パソナテック トレーニング事務局 sr@pasona.tech |