オンライン トレーニング
詳細
■講義内容■
Webページを構成するHTMLの基本構文や使用方法を、実習を通して学習します。
■到達目標■
・Webページの作成方法やHTMLの基本構文を理解し、自分でWebページを作成できるようになります。
■前提知識■
・ブラウザによるWebサイトの閲覧経験、Word等での文書作成経験があること
・「インターネット概説」修了程度
■カリキュラム■
1)HTMLとインターネットの仕組み
・HTML、HTMLとインターネット、Webページの作成方法
2)基本的なWebページの作成
・ページの全体構成
・文書構造を示すためのタグ
・見やすい表示方法
3)応用的なWebページの作成
・画像の表示、リンクの指定、スタイルシートの指定、
フォームの指定
4)Webページ作成上の注意点
・参照ファイルの指定方法、公開にあたってのルール
・よいWebページ
■備考■
・本コースの実習を行う場合は、ブラウザ(Internet Explorer)とテキストエディタ(メモ帳)が必要です。
■動作環境■
本製品はASPサービスで提供するため、インターネットに接続できる環境が必要です。
Internet Explorerでは、フォントの設定によって表示が崩れる場合がございます。Meiryo UIを推奨します。
受講時間 | 7時間 |
---|---|
対象者 | ・パソナテックから派遣社員・契約社員・プロフェッショナル社員として就業中の方 ※下記の方にお勧めしてます。 ・HTMLの基本構文を知りたい方 ・これからWebページを作成する方 ・ITスペシャリスト、アプリケーションスペシャリストを目指す方 |
定員数 | 提供数に制限がございます。順番をお待ちいただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。 |
費用 | 無料 |
お問い合わせ | 株式会社パソナテック トレーニング事務局 sr@pasona.tech |