日々技術が進歩するIT業界で働くエンジニアにとって、今後のキャリア、進むべき方向性などを考えることは自身の人生を大きく左右します。
だからこそ簡単には決められず、悩むことも不安になることも多いのではないでしょうか。パソナテックでは業界専門のコーディネーターが、独自のキャリアマップを用いてキャリア形成を支援しています。
独自のキャリアマップ「PT‒ITSS」
PT‒ITSS(通称PTSS)とは、IT業界の代表的なスキル指標である、 ITSS(IT スキル標準)、SFIA(Skills Framework for the Information Age:英国)、SWEBOK(SoftWare Engineering Body Of Knowledge:米国)を参考に、パソナテックがITプロフェッショナルのために体系化した独自のフレームワークです。パソナテックでは面談時にこのPTSSを活用し、現在のキャリアステージとこれから目指すキャリアを一緒に整理・目標立てを行います。
PT‒ITSSを利用するメリット

- 現在のポジションと目指すポジションが明確になる
- 正当かつ客観的な自己評価をできるようになる
- 目標に達するために経験すべき仕事、スキルがわかる
- あなたのキャリアプランに最適なお仕事就業を目指せる
PT‒ITSS キャリアマップ PDFダウンロード(1.1MB)
PT‒ITSS 役割定義シート PDFダウンロード(1.5MB)


※認定は、ITSS(スキル標準フレームワーク)を活用したエンジニアのキャリア支援、人材開発に対するものです。
就業者限定!コーディネーターによるキャリア形成支援
エンジニアとしての成長と自身が目指すキャリアビジョンの実現に向け、PT‒ITSSと業界専門のコーディネーターが行うキャリアプランニングを組み合わせた、キャリアコンサルティングを実施します。一人ずつのスタイルとキャリアパスに合わせたプランが築けるよう心がけて支援しています。
丁寧なキャリアコンサルティング

パソナテックのキャリアコンサルティングでは、「仕事を見つけるため」だけではなく、これからあなた自身が目指すライフスタイル・キャリアを実現するために、一人ひとりに合わせた支援を行います。
- 今までの仕事から「自分の強み」って何だろう?
- このまま今のお仕事を続けていて良いのだろうか?
- プライベートと仕事のバランスは出来ているだろうか?
- キャリアに対して、漠然とした不安がある。
教育訓練計画の実施
就業中のスタッフの方には、希望者へのキャリアコンサルティングとは別で、パソナテックが行う教育訓練計画に沿って”段階的且つ体系的な教育訓練”を実施します。具体的な研修メニューおよび研修受講方法は、就業開始後に登録のメールアドレスへ個別にご案内します。
パソナテックではじめてお仕事に就く方を対象とした研修です。
1年以上継続して、就業されることが見込まれる方を対象とした研修になります。
あなたのキャリアプラン沿った研修を計画的にご案内します。