2022/06/30 防災ヘルプサービスを6月より提供開始 これまで実証実験と開発を進めてきた「防災ヘルプサービス」ですが、2022年6月にサービス提供を開始いたしました。 本サービスは、災害時に高齢や障害などの理由で、自力での移動が困難な方と、地域の自主防災組織などのサポーターを、電話またはアプリケーション上でマッチングさせるサービスです。 あらかじめアプリケーション上に避難行動要支援者の住所や、車いすの必要の有無など情報を登録し、災害時に避難行動要支援者もしくはその家族が避難支援要請を行うと、サポーターに通知とともに位置情報が送られます。 そして対応可能なサポーターが避難に向かうボタンを押すと、マッチングが成立し、移動支援を行うことができます。 また避難行動要支援者とサポーターが合流してから避難するまでの状況は、自治体の管理者が位置情報からリアルタイムに把握できるほか、避難所の混雑具合などもアプリケーション上で情報発信することで、支援者は適切な避難所を選ぶことができます。 なお災害対策基本法の改正により、避難行動要支援者の個別避難計画作成が努力義務となったことを受け、個別避難計画の作成促進に向けて、個別避難計画のオンライン作成の機能も追加で開発し、本サービスに付加いたしました。 防災ヘルプサービスの詳細はこちら https://www.pasonagroup.biz/service/bousaihelp_tech ▼お問い合わせ パソナテックDXソリューション事業部 dxsd@pasona.tech