2011/10/07 ITに専門特化した人材サービス・アウトソーシングサービスを行う株式会社パソナテック (本社:東京都千代田区、代表取締役社長 森本 宏一、http://www.pasonatech.co.jp/)は、 三重県にて理工系大学を卒業した若者を中心に、社会人として必要なビジネスマナー研修を実施し、その後研究開発や試験研究等を行う職場でのOJT研修を実施する『理工系研究開発人材育成事業』を11月より開始いたします。 また事業開始に伴い、10月11日(火)から三重県内で「募集説明会」を開催いたします。 ものづくり産業を支える電子・機械技術分野の技術者は世界的に不足しているといわれており、国内において特に地方の中小製造企業では、研究開発や試験研究を担う若手技術者は不足し、人材の育成が課題となっています。 そこでこの度、パソナテックは三重県より受託した『理工系研究開発人材育成事業』を通じて、研究開発等の技術者を育成してまいります。当事業では、社会人として必要なビジネスマナーや企業で活躍するエンジニアなどの講義を通じて自らのキャリアについて目標設定を行う「社会人基礎力研修」を実施するほか、「OJT研修」では専門的な技術者を目指し、実務経験を積んでまいります。 パソナテックは当事業を通じて、三重県内でのものづくり産業の活性化ならびに雇用の創造に努めてまいります。 三重県『理工系研究開発人材育成事業』概要 目的 未就業の理工系大学(高専含む)卒業者を対象に、研究開発・試験研究現場におけるOJT研修等を実施し、地域の中小企業等ものづくり産業において不足している研究開発を担う技術者の育成を図る 実施期間 2011年11月 ~ 2012年3月末 対象者 理工系大学・大学院・高専などを卒業した若年層で失業中の方 募集人数 計10名 内容 【座学研修(1ヶ月間)】社会人としての基本的なビジネスマナーや、パソコンスキルを身に付けながら、自らのキャリアについて目標設定を行う 【OJT研修(4ヶ月間)】三重県内企業でのOJT研修を通じて実務経験を積む期間中は個別カウンセリングを実施しキャリア形成の支援を行う 待 遇 規定に基づき支給 その他 本事業の運営は三重県からパソナテックが受託し実施してまいります 募集説明会・選考会 概要 日程 10/11 (火) 14:00~16:00 アスト津 (津市羽所町700) 10/14 (金) 14:00~16:00 じばさん三重 (四日市市安島一丁目3番18号) 10/18 (火) 14:00~16:00 じばさん三重 (四日市市安島一丁目3番18号) 10/25 (火) 14:00~16:00 じばさん三重 (四日市市安島一丁目3番18号) 内容 事業説明、希望者を対象とした面談 申込み 株式会社パソナテック「三重県 理工系研究開発人材育成事業 運営事務局」TEL 0120-109-726 【報道関係者 お問合せ】 株式会社パソナグループ 広報室 梅原、根本TEL:03-6734-0215 mail:p.kohoshitsu@pasonagroup.co.jp