2013/02/01 エンジニア、クリエイターのキャリア創造を支援する株式会社パソナテック(www.pasonatech.co.jp)は、 相模原市より受託した「相模原市ひとり親家庭在宅就業支援事業」第2期の開講式を2月4日(月)に開催いたします。当日は、本事業にて在宅ワークを始める在宅ワーカー80名が参加します。 「相模原市ひとり親家庭在宅就業支援事業」では、通勤や勤務時間が障害となって仕事に就くことが困難な方が多い"ひとり親"の就業を支援するため、IT を活用した仕事環境の提供、就業に必要なスキル習得、そして在宅で行うことができる仕事の案内を行っています。昨年実施した第1期では60名の方が参加 し、本事業を通じて在宅就業を開始しております。 第2期では、2014年3月末までの期間、約4ヶ月間の訓練(基礎訓練、応用訓練)を経て、ITを活用したデータ入力業務やWEBサイトの制作業務などを中心に、在宅での就業を行ってもらいます。 ■ 2月4日「開講式」概要 日 時 2013年2月4日(月) ①14:00~14:30 ②19:00~19:30 ※参加者にはご家庭の事情に応じて出席いただくため、開校式は同日2回開催します。 内 容 挨拶 相模原市 健康福祉局 こども育成部こども青少年課長株式会社パソナテック 代表取締役社長/吉永 隆一 託児サービスについて株式会社パソナフォスター 代表取締役社長/長畑 久美子 事務局紹介 場 所 『「はなたん」相模原市在宅就業支援センター』(※1) (相模原市中央区中央 1-1-1 ジブラルタ生命相模原ビル1階) ■『相模原市ひとり親家庭在宅就業支援事業(第2期)』概要 目 的 家庭と仕事の両立を図りやすい働き方である「在宅ワーク」の拡大に向け、 ひとり親家庭で在宅ワークを希望する方へのキャリアアップ支援、就業支援を行う 対象者 相模原市在住のひとり親家庭の父または母で、20歳未満のお子様と生計を同じくしている方 募集人数 80名 事業期間 2013年11月30日(金)~2014年3月末 内 容 在宅ワーク就業支援 ITを活用したデータ入力業務、WEBサイト制作業務、SNS運用業務等 の仕事の案内(※仕事の案内は下記4ヶ月間の基礎訓練後に実施予定) スキルアップ訓練の実施 ・基礎訓練/ビジネススキル基礎、IT基礎、実務訓練を実施 (月54時間以上4ヶ月間、手当として月額5万円支給) ・応用訓練/月次報告会、eラーニング、実務訓練を実施 (月28時間以上10ヶ月間、手当として月額平均2.5万円+実務に対する報酬を支給) ※場所は在宅および『「はなたん」相模原市在宅就業支援センター※1』にて開催 参加者へのフォローアップの実施 託児機能や24時間365日利用可能な相談窓口の提供、啓発セミナーの実施等 その他 本事業の運営は、相模原市からパソナテックが受託し実施します 問合せ 相模原市ひとり親家庭在宅就業支援事業 運営事務局 Tel 050-3033-8522 ※1 「はなたん」相模原市在宅就業支援センターについて 本取り組みでは2012年第1期の開始時に、『「はなたん」相模原市在宅就業支援センター』を開設し、在宅で働く方々がキャリアアップできる環境を提供し ています。第2期においても引き続きセンターを活用して事業を実施します。センターには研修室、面談スペース、コミュニケーションスペース(参加者が自主 学習など自由に使えるスペース)、ラボスペース(センター内で実施する業務スペース)、託児ルームなどを設置しています。 【報道関係者お問合せ】 株式会社パソナグループ 広報室 担当:根本、梅原 TEL:03-6734-0215 E-MAIL:p.kohoshitsu@pasonagroup.co.jp