2013/02/13 エンジニア、クリエイターのキャリア創造を支援する株式会社パソナテック(www.pasonatech.co.jp) は、 来る2月27日(水)、女性向けキャリアセミナー「"女性PMO"として10年後も求められる存在に。アナタのIT系スキルの活かし方、教えます。」を開 催します。本セミナーではITスキルを持つ女性を対象にプロジェクトの進行を支援する「PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)」の役割を紹介し、ラ イフイベントなどでキャリアが中断しがちな女性の新しいキャリアプランの描き方をお話します。 PMOは社内で進行するすべてのプロジェクトを支援しながら、さまざまなプロジェクトのマネジメント手法の標準化、品質管理、人材育成などに携わる常設的 な部署として設置されるものです。PMOにはコミュニケーション力、情報収集力、問題解決力など、女性が得意とするスキルを活かせることや、かつライフイ ベントを経て一時的に時間を始めとする制約が発生する時期も、継続的なキャリアを構築できる業務であることなど、意外と知られていないことが多くありま す。 本セミナーではPMOの役割やその性質をご紹介するとともに、今あるITスキルを活かしてのキャリア構築についてお話します。この機会をぜひご利用ください。 日 時 2013年2月27日(水)19:00~21:00 会 場 パソナグループ本部 1階Cルーム http://www.pasonatech.co.jp/event/pdf/pgmap_info02.pdf 申 込 下記URLからの事前エントリー http://www.pasonatech.co.jp/seminar/pmo_woman/ セッション内容 ■第一部 「PMO(支援型)でのスキルの活かし方」 株式会社HS情報システムズ 浦田 有佳里 氏 ■第二部 パネルディスカッション 「女性PMOとして10年後も求められるキャリアについて 株式会社HS情報システムズ 浦田 有佳里 氏 京セラコミュニケーションシステム株式会社 赤塚 里絵 氏 <モデレーター>株式会社パソナテック 粟生 万琴 ■第三部 「PMOでの働き方のご提案」 株式会社アイ・ティ・イノベーション 関 和美 ■第四部 懇親会 対 象 IT業界でこれからもキャリアを積んでいきたい女性の方 【本トピックスリリースに関するお問い合わせ先】 株式会社パソナテック マーケティング企画部/戸所 TEL:03-5224-5237 E-MAIL: pr@pasonatech.co.jp