2013/03/05 エンジニア、クリエイターのキャリア創造を支援する株式会社パソナテック(www.pasonatech.co.jp) は、 2013年最初の取り組みとして、最新の知識や技術、トレンドを把握するための機会「SKILL BASECAMP 2013」を実施しています。3月以降の「サーバーエンジニア」の分野では来る3月7日(木)に「"0"からはじめる高信頼性システム構築~Linux- HA+DRBD編~」、3月14日(木)には「クラウドエンジニアのための初めての共有ストレージ~HP Store Virtual VSAで構築するための手順とは~」を開催します。 企業のシステム構築・運用はもちろんのこと、SNSの増加やインターネットサービスのさらなる普及に伴うストレージ需要など、今、サーバーエンジニアの技 術の高度化が求められています。この市場環境の変化にどのように対応していくのか。「SKILL BASE CAMP 2013」では注目のサーバー技術を取り上げていきます。 ※「SKILL BASECAMP 2013」について( http://www.pasonatech.co.jp/ca/basecamp/ ) 技術セミナー・トレーニングで「自分のスキルを学んで究める」。変化の激しいIT業界で、最新の知識や技術、トレンドを把握して、次なるステップに向けて行動するきっかけを、パソナテックは、スキルアップ支援を通じおこなっていきます。 【イベント・キャンペーンに関するお問合せ】 株式会社パソナテック セミナー事務局 Mail: project@cs.pasonatech.co.jp TEL:0120-887004 ■セミナー情報 "0"からはじめる高信頼性システム構築~Linux-HA+DRBD編~高信頼性を実現するLinux-HA環境を"HeartbeatとDRBD"で構築するために、設計・仕様を決定する際に必要な要求分析から停止時間の許 容範囲等について、デモストレーションを交えて解説。また、日本初公開といわれる"Linux-HA環境の制御"についてもご紹介します。 日 時 2013年3月7日(木)19:00~21:00 会 場 パソナグループ本部 1階 ( http://www.pasonatech.co.jp/event/pdf/pgmap_info.pdf) 詳細・申込 http://www.pasonatech.co.jp/event/index.jsp?no=3836 クラウドエンジニアのための初めての共有ストレージ ~HP StoreVirtual VSAで構築するための手順とは~共有ストレージを扱う上で必要となる基礎知識と、プライベートクラウド構築で多くの利用実績のある「HP StoreVirtual VSA」試用版を利用し、iSCSIストレージを構築するための手順を分かりやすく解説します。 日 時 2013年3月14日(木)19:00~21:00 会 場 パソナグループ本部 1階 ( http://www.pasonatech.co.jp/event/pdf/pgmap_info.pdf) 詳細・申込 http://www.pasonatech.co.jp/event/index.jsp?no=3825 ■■お友達紹介キャンペーン実施中!■■ <期間>1/7~4/30まで<申込み・詳細> http://www.pasonatech.co.jp/invite/ 【本トピックスリリースに関するお問い合わせ先】 株式会社パソナテック マーケティング企画部/戸所・田中 TEL:03-5224-5237 E-MAIL: pr@pasonatech.co.jp