2017/10/30 IT・エンジニアリング分野に専門特化した人材サービス・アウトソーシングサービスを行う株式会社 パソナテック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 吉永隆一)は、人型ロボット「Pepper(ペッパー)」の遠隔操作システム「VRcon for Pepper」※1を活用して、訪日観光客等から寄せられる質問に、オペレーターがリアルタイムで対応する『「VRcon for Pepper」導入支援サービス』の提供を本日10月30日(月)より開始いたします。 JNTO(日本政府観光局)の調査によると、今年の訪日外客数は9月に2,119万6千人となり、過去と比較して最も早いペースで2,000 万人を超えました。 訪日観光客の増加に対して、企業や店舗では多言語対応が追い付かないなど、サービスレベルの向上が課題になっています。 そこでこの度パソナテックは、人型ロボット「Pepper(ペッパー)」を遠隔で操作できるシステム「VRcon for Pepper」を活用した『「VRcon for Pepper」導入支援サービス』の提供を10月30日より開始いたします。本サービスでは、遠隔地にいるオペレーターが、Pepperを通じて、訪日観光客などに対してテキストや音声でコミュニケーションを取ることで、寄せられる質問にリアルタイムで回答することができます。また今後は、オペレーターが対応できない言語であっても、AIを活用することで質問と回答を翻訳し、Pepperが応答できるアプリケーションを搭載することで、より満足度の高い対応を実現いたします。 パソナテックは、本サービスを通じて、2020年オリンピック・パラリンピックに向けたインバウンド需要に対応するとともに、人とロボットが共存するより暮らしやすい社会を実現することを目指してまいります。 ※1「Pepper(ペッパー)」の動作設定をプログラミング等の技術を必要とせず簡単に行える「Smart at robo for Pepper」(提供:M-SOLUTIONS株式会社)に追加された、Pepperをインターネット越しに遠隔操作できるシステム ■ 『「VRcon for Pepper」導入支援サービス』概要 開始10月30日内容 ロボット遠隔操作システム「VRcon for Pepper」を活用した「リアルタイムコミュニケーション」を提供。遠隔地にいるオペレーターが、訪日観光客等に対して、テキストや音声でコミュニケーションを取りながら、寄せられる質問などにリアルタイムで回答を行う料金 20万円〜(※別途個社毎にカスタマイズ料金がかかります) URL https://www.pasonatech.co.jp/biz/service/robotics/お問合せ 株式会社パソナテック システムソリューション事業部 SSセールスコンサルグループ Tel 0120-169-024 E-mail si_sales@pasonatech.co.jp ■ 参考 「ロボティクス・サービス・インテグレーション」事業について 開始日2016年2月内容 人型ロボット「Pepper」と人を組み合わせたソリューションを提供 (1)Pepperの「ECOアプリケーション」開発サービス パソナテックの「むすぶkintoneサービス」を活用し、超高速アプリケーション開発を提供 (2)Pepperを活用した各種業務支援サービス Pepperの導入を考える企業を対象としたコンサルティングをはじめ、個社のニーズにあわせたPepperのアプリケーション開発や、開発した独自のアプリケーションを搭載したPepperの運営等の総合的な支援を提供 例) ・総合受付 ・企業が社員を対象に実施するストレスチェック ・介護支援(高齢者の方の見守り支援アプリケーション等) (3)Pepper導入企業様向けサポートサービス ・メンテナンス対応 ・ヘルプデスク ・ユーザー教育研修 (4)コンシェルジュサービス ・Pepperを保有する企業が、Pepperを活用したイベントを開催する際の運営サポート ・Pepperのオペレーターの育成及び派遣 ▲受付での活用例 (5)派遣サービスfor Pepper イベントの開催時など、期間限定で人型ロボット「Pepper」を活用したい企業にレンタルサービスを行う ※料金(税別) 7日間/10万円 14日間/15万円 30日間/20万円