事業方針
パソナグループの企業理念
パソナテックは、パソナグループの一員としてパソナグループの企業理念「社会の問題点を解決する」に則り、テクノロジー分野に特化して事業を展開しています。
The Work of PASONA GROUP~パソナグループ企業行動憲章~
ミッション
世界中のあらゆるエンジニアに寄り添い、
「働く」を支援することがパソナテックの最優先の使命です。
エンジニアが活き活き働くことができる環境づくりの推進こそが、社会の問題点、企業の課題を解決する上で、正しい道筋だとパソナテックは考えています。
エンジニアのために
- 世界中のあらゆるステージのエンジニアに、多様な働き方や成長機会を提供する。
- エンジニアが正しく価値を発揮できる理想的な社会・文化を、共に切磋琢磨しながら創造する。
社会のために
- 社会や地域の問題点のためにいち早く行動し、その成果やノウハウを再び社会の中に還元する。
- 地域、年齢、性別、ライフステージなどに捉われることなく、エンジニアを目指すすべての人がその道を選べるよう支援する。
お客様のために
- 幸せを分かち合う真のパートナーとして、本質的な課題を見つけ出し、常に相手の立場になって、まず行動する。
- 人とテクノロジーをつなぐプロフェッショナルとして、安心・信頼のソリューションや新たな価値を提供する。
共に働く仲間のために
- 働くことは「生き方」そのもの。人生を豊かにできる働き方を共に模索し、喜びや楽しさを共有する。
- 会社はメンバーの自己実現、自己表現の場。その機会を提供すると共に、一人ひとりの可能性を信じ、考え方を尊重し、応援し続ける。
ブランドスローガン
世界中のビジネスや生活のシーンに、テクノロジーが不可欠となった現代。
そこには、常に進化を続ける「Hardware」や「Software」というモノの存在があります。
しかし、パソナテックは知っています。
その進化を支え、未来の社会に向けて新たな発明・発見ができるのは、いかに時代が変わろうとも「人」であることを。
私たちは、「人」が育むスキルや人間力、そこに最適な「テクノロジー」を結びつけるプロフェッショナル。
「Humanware=人とテクノロジーのつながり」を最大化できるサービスカンパニーとして、より多くの「人=エンジニア」に寄り添い、限りない支援を行い、豊かな社会をつくる「テクノロジー」とつなぎあわせ、私たちだからできるシナジーを生み出します。
それが、あしたという身近なところから、社会をもっとたのしく変えることだから。
ちゃんと「あしたがたのしい」と信じられる、未来をつくることだから。
パソナテックすべてのメンバーの真ん中に、この想いが流れています。