働き方改革 ~テレワーク最新動向ビジネスセミナー~
2019年11月07日
政府も後押ししている働き方改革ですが、「テレワーク」は大きな戦略の柱のひとつです。
2017年には、テレワーク推進4省と内閣官房、内閣府が東京都及び関係団体と連携し、2020年東京オリンピックの開会式に相当する7月24日を「テレワーク・デイ」と位置づけて以後毎年実施、少しずつテレワークを導入する企業も増えてきました。
しかし、テレワークを導入している企業は全体で13.9%、導入予定を含めても18.2%(総務省「平成29年通信利用動向調査」)にとどまっており、導入している企業でもその導入範囲は従業員の一部に限られていることも少なくありません。
本セミナーでは、テレワークに課題を持つ企業様を対象に、テレワーク先進企業のシスコシステムズ合同会社様をスピーカーにお招きし、事例をまじえながらお話いたします。
こんなお悩みをお持ちのご担当者様へ
・テレワークへ活用するための最新テクノロジーを学びたい
・テレワークの導入を考えているが、ノウハウが無いのでなかなか進まない
・ 働き方改革(テレワーク活用)に課題を持っている
・ 2020年東京オリンピック・パラリンピック開催期間中の対策が未定
・ テレワークを社員へは導入しているものの、派遣社員/外部パートナーへの対策は未定
講演
シスコシステムズ合同会社
・ワークスタイルの多様性を活かし生産性を上げる、働きがいのある組織作りに向けた取り組みのご紹介
・テレワーカーの不安解消による、チーム生産性向上について
・テレワークを始めるための製品/サービスのご紹介、活用したクライアント事例
・Q&Aコーナー
株式会社パソナテック
・テレワーク派遣のリソース動向、分析、現状の課題について
・テレワーク派遣の特徴、活用したクライアント事例
・Q&Aコーナー
開催概要
日時 | 2019/12/17(火)15:30~17:00(受付15:00) | 会場 | パソナグループJOB HUB SQUARE TRAVEL HUB MIX(大手町2-6-2 1F) アクセス > |
---|---|
参加費 | 無料 |
最寄り | JR 東京駅 日本橋口前正面 東京メトロ 大手町駅 B8a出口 東京メトロ 日本橋駅 A1出口 東京メトロ 三越前駅 B2出口 |
補足情報
■ 当日はイベント模様を撮影する可能性がありますので、ご了承ください。
■ 当日は名刺をご持参くださいますようお願い致します。
■ 1社2名様までとさせて下さい。
申し込みは終了しました
運営
株式会社パソナテック セミナー事務局
■ お問い合わせ
Mail: entry@pasona.tech
TEL: 03-6872-6000